精神科医のブログ 臨床・生活・教育・経済

精神科医が語る、医療、生活、教育、経済のブログです。

幼稚園・小学校1年生からできるアプリ: 計算編

 

アプリは勉強の大きな助けになります。

 

見た目も楽しいし、音楽もあるのであきません。

スピード感があるので、特に素早い計算の練習には持ってこいです。

かけざんまでは最初に手伝うだけですぐに慣れていきます。

 

デメリットとしては、アプリのスピード感はメリットでもありデメリットでもあります。計算は早くなるのですが、文章題のように思考を要する問題は抵抗感が強くなる印象があります。すぐに答えが出ないからです。

それから、手書きではないので(指で書くものもありますが)、実際に鉛筆をもって計算するのとちょっと感覚が違うことです。

しかし、この2点を考慮してもアプリはお勧めと思います。ユーチューブを見せるよりはアプリです。

 

今まで試したアプリの中でお勧めのものをご紹介します。

 

・たしざん、引き算

 

 時間制限もあるし、クリアするとキャラクターがたまるなどの工夫があって、楽しくできます。

 

・かけざん

 

 算数忍者のかけざん編です。これもリズミカルにできます。小学校へあがる前にかけざんまでマスターできます。

 

・総合編

 

あんざんマンと算ストーン:小学生算数

あんざんマンと算ストーン:小学生算数

  • HARASHOW Interactive
  • 教育
  • 無料

 これは計算の総合編です。割り算まであるので、長い間つかうことができます。算数忍者よりもレベルが色々あって長いです。また、クリアするとお金がたまってアイテムを買うという仕組みで、これもモチベーションがあがります。

 

 

あんざんマン for Kids

あんざんマン for Kids

  • HARASHOW Interactive
  • ゲーム
  • ¥400

 あんざんマンの別バージョンです。これまで紹介したものは、問題があって、その答えを選ぶというものですが、これは答えがあって、その答えになる式を選ぶという形式なので、上記のアプリが簡単すぎるなというレベルになった時にお勧めです。

 

いずれもそんなに高くない割にはずっと使用できます。インストールしておけば、子どもは勝手にやってくれます。

 

ゲーム好きな子どもには非常におすすめです!