精神科医のブログ 臨床・生活・教育・経済

精神科医が語る、医療、生活、教育、経済のブログです。

小学校低学年から 四字熟語・ことわざ の勉強

3年生ころの塾の試験を見て見ると、ことわざ系の話が時々出ているようです。

ことわざや四字熟語は人生の教訓にもなるので、単なる知識よりもとてもよい勉強だと思います

 

ではどうやって勉強すればよいでしょうか?

 

私が実践して思うように行かなかったのは、1.トイレにことわざや四字熟語を貼って覚えてもらう、2.ことわざや四字熟語の成り立ちを調べて教えてあげる、です。

 

短期的には子どもも少しずつ覚えていい感じだったのですが、なんせ、こちらの労力が継続しない。それで途中で中断してしまいました。

 

一方で、とても良かったのは、ことわざや四字熟語のマンガです。書店で色々見ていて特に良かったものは次の本です。

 

 

オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典 (ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ)

オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典 (ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ)

 

 

 

オールカラー マンガで身につく! 四字熟語辞典 (ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ)

オールカラー マンガで身につく! 四字熟語辞典 (ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ)

 

 

どこがよいかというと、1.収載されていることわざ、熟語の数が他のものより多い!2.4コマ漫画の内容も楽しい!、3.成り立ちについても結構書いてある、4.同じような意味の熟語なども掲載されている

 

2年生の子どもにも読ませましたが、意味はまだはっきりしないものの、言葉を覚えています。言葉を覚えていたら、意味を教えてあげたらそのうち段々わかるようになると思います。マンガが楽しいので、何度も読んでいます。お勧めです。