精神科医のブログ 臨床・生活・教育・経済

精神科医が語る、医療、生活、教育、経済のブログです。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コンピューターでの文字の読み方訓練は効果的

私は小さいころから子どもにタブレットで計算やら漢字やら勉強させてきました。 単純計算はこれでかなり早くなる印象があります。 今回紹介する研究は、アルファベットの読み練習をコンピュータでするのは効果があるかどうかという研究です。 これも、対象者…

教育には親の関わりを促すべし: フランスの研究

教育の基本は親の関わりにあると思っています。 フランスの研究でその一部が証明されていました。 これも、ランダムに2つのグループをつくり、それぞれを比較した研究(無作為化比較試験)なので信頼できます。 Getting Parents Involved: A Field Experime…

塾通いについて

子どもの教育について日々悩んでいます。 私自身は今までほぼ塾・予備校は通ったことがありません。おかげで若干回り道もしていますが、そのかわり、試験のコツは会得して、大学卒業後の試験は落ちたことがありません。しかし、子どもを持ってからというもの…

3歳から4歳の間の教育は影響力が大きいようだ

自分の子どもをどう教育するか?大変悩ましいところです。 米国では1962年から1967年の間に非常に説得力のある研究が行われました。 3歳から4歳の家庭の恵まれない64人に対して、ウィークデイの朝に毎日2.5時間の教室、1週間に1度90分先生が家を訪ねるとい…

パニック障害にも認知行動療法が効く

パニック障害にも認知行動療法が効果があります。 パニック障害というのは、動悸、息苦しさ、ふらつき、どうにかなってしまいそう、死ぬのではないかなどなどの不安、恐怖が急に起こるという障害です。そういう発作は数分でピークに達して、通常は2,30分…